NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークメールマガジンvol.134
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ D-BRIDGE(NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク)メールマガジン
▼ ▼
━━━━━ Vol. 134 ━━━━━ 2017年2月9日発行 ━━━━━━━━
このメールマガジンは、NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークの
さまざまな情報をお送りするものです。
メールマガジンの配信の中止・メールアドレスの変更などを希望されるときは
下記のメールアドレスにご連絡ください。
-->staff@doshisha-net.org
┏━━━━━━ ◆ ◆ I N D E X ◆ ◆ ━━━━━━━━━━┓
■ D-BRIDGE(NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク)からのお知らせ
・ 第53回未来経営塾セミナーご案内 2月23日(火)
「経営計画って・・・何?なぜ必要なの?」
https://www.doshisha-net.org/doc/news/20170223
■ 同志社大学からのお知らせ
・第4回 同志社大学「新ビジネス」フォーラム~医療・診断技術~3月17日(金)
http://liaison.doshisha.ac.jp/events/event/new_business_forum.html
・第3回 未来技術交流会
「少子高齢化社会で注目される最新計測技術とその活用」2月23日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0201/news-detail-813.html
・けいはんなリサーチコンプレックス事業
「第2回オープンイノベーション会議・
第2回人材育成フレームワークレクチャー」2月23日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0203/news-detail-815.html
・スマートテクノロジー新技術説明会 3月2日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0130/news-detail-814.html
・京都産学公連携フォーラム2017 3月1日(水)、2日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0113/news-detail-809.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
年が明けからの三ヶ月を「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と、
時間が早く過ぎ去ってしまうたとえをよく使いますが、
駆け足で過ぎ去る季節だからこそ、
時間に追われぬよう、丁寧に過ごすことができるよう心がける
戒めの言葉であると聞いたことがあります。
何かと気ぜわしい年度末に向けて、深呼吸して落ち着いて進みたいと思います。
メールマガジンvol.134をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◇──────────────────────────────────◇
■ D-BRIDGE(NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク)からのお知らせ
・ 第53回未来経営塾セミナーご案内 2月23日(火)
「経営計画って・・・何?なぜ必要なの?」
https://www.doshisha-net.org/doc/news/20170223
◇──────────────────────────────────◇
『未来経営塾とは』
「未来の経営を学ぶ」として、ベンチャー起業家、大学教員、実務家など様々な方を講師として迎え、
閉塞感を打ち破って、社会人にも学生にも新しい経営の息吹と最新の知識を得る場としています。
【日時】 2017年2月23日(木)*通常より開始時間が早いのでご注意ください。
≪セミナー≫ 18:00~19:30(受付17:30~)
≪きずな交流会(懇親会)≫ セミナー終了後移動~
【場所】 南都銀行 大阪北浜ビル4階セミナールーム
〒541-0042 大阪市中央区今橋2-2-2(地下鉄堺筋線北浜駅3番出口)
【講師】大谷 康弘(オオタニ ヤスヒロ) 氏
KVI税理士法人㈱ 関西ベンチャーインキュベート
公認会計士・税理士 http://www.kvi.ne.jp/
【略歴】平成元年 3月京都大学 農学部 農芸化学学科 卒業
平成 2年10月公認会計士第2次試験合格 太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)入社
平成 6年 3月公認会計士第3次試験合格 公認会計士登録
平成13年 8月㈱関西ベンチャーインキュベート 代表取締役就任(現)
平成14年 8月KVI税理士法人 代表社員就任(現)
【テーマ】「経営計画って・・・何?なぜ必要なの?」
【内容】 社長業は「営業面」「資金面」「人材面」と日々、決断が迫られる毎日。
会社にとって日常業務もとても大切ですが、「航海にとっての羅針盤」と同じ、
会社の方向性を決める経営計画もとても重要です。
経営計画の意義と必要性を再認識してみませんか?
【参加費】 当日会場にてお支払いください。
≪セミナー≫ 1,500円
D-BRIDGE個人会員 500円
D-BRIDGE法人会員(含む所属の方)500円
学生 無料(学生証をご提示ください)
≪きずな交流会(懇親会)≫ 3,500円
学生 1,000円(差額は本NPOが負担・学生証をご提示ください)
店名:Kent East(ケントイースト)
http://www.apahotel.com/hotel/kansai/11v_yodoyabashi/restaurant.html
場所:大阪府大阪市中央区伏見町3-1-9アパヴィラホテル淀屋橋B1F
http://www.apahotel.com/hotel/kansai/11v_yodoyabashi/access.html
【申し込み方法】
○ WEB申込フォームはこちら
→ https://goo.gl/forms/QQ6bjBiUuTKv0DQ63
※WEB申込の際、各項目をご登録頂き送信ボタンを押して頂き、
メッセージの表示にて「受付完了」とさせて頂いております。
受付完了の返信メールは配信しておりません、
予めご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。
○メールでのお申し込みは
件名を、[ 第53回未来経営塾セミナー参加申込書 ]として頂き、
お名前、ご所属、ご連絡先、セミナー・懇親会参加の有・無を
ご記入のうえ、メールにて staff@doshisha-net.org までお申込をお願いいたします。
※件名が表記どおりでないと迷惑メールとなり、確認できないことがございます。
*キャンセルの場合は事前にご連絡をお願いします。
懇親会当日のご欠席への変更は、参加費の全額を申し受けますことご容赦くださいませ。
*いただきました個人情報は未来経営塾に関する管理・連絡等に使用すると共に
未来経営塾のご案内を送付する以外には使用致しません。
【主催】 NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク
https://www.doshisha-net.org/
【後援】 同志社大学リエゾンオフィス
http://liaison.doshisha.ac.jp/
【お問い合わせ】
NP0法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク
電話:075-251-3147 FAX :075-251-3046
担当:武市
◇─────────────────────────────◇
■ 同志社大学からのお知らせ
・第4回 同志社大学「新ビジネス」フォーラム
~医療・診断技術~ 3月17日(金)
http://liaison.doshisha.ac.jp/events/event/new_business_forum.html
◇─────────────────────────────◇
明日の医療・診断を担う先端技術イノベーション
今回ご紹介する先端技術について、「実用化に向けての開発」および「技術
を活用した医療・診断・医薬品・医療機器の創生」 にご興味のある企業・研究
機関の皆様の参加をお待ちしております。
※同志社大学「新ビジネス」フォーラムについて
本学の産官学連携をさらに全国規模に広げるとともに、本学の研究資源を基
に新技術・新産業の創出に寄与できるような連携内容の深化を目指し、東京
に同志社大学「新ビジネス」フォーラムを発足させました。産業界の皆様と
関係を構築するべく定期的にフォーラム・シンポジウムを開催しております。
【日時】2017年3月17日(金)13:00~16:55(開場12:30)
【場所】同志社大学 東京サテライト・キャンパス
(東京都中央区京橋2丁目7番19号 京橋イーストビル3階)
【内容】
◇講演1
「イメージング質量分析法を用いた試料中組成分布評価の基盤技術」
池川 雅哉(生命医科学部 教授)
◇講演2
「新規ながん診断法:病理切片の張力応答の活用」
剣持 貴弘(生命医科学部 教授)
◇講演3
「組織再生におけるナノファイバーを応用した細胞足場の開発」
森田 有亮(生命医科学部 教授)
◇講演4
「培養ヒト角膜内皮細胞移植による角膜再生医療の開発」
小泉 範子(生命医科学部 教授)
◇名刺交換会
【定員】50名(対象:企業の方) ※事前申込要
【参加費】無料
【主催】同志社大学 研究開発推進機構
【申込・問合せ先】
同志社大学 東京産官学連携オフィス
TEL:03-5579-9587 E-mail:ji-cic@mail.doshisha.ac.jp
【詳細】http://liaison.doshisha.ac.jp/events/event/new_business_forum.html
◇─────────────────────────────◇
・第3回 未来技術交流会
「少子高齢化社会で注目される最新計測技術とその活用」2月23日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0201/news-detail-813.html
◇─────────────────────────────◇
京都商工会議所、京都産学公連携機構において、大学と中堅・中小企業が
将来を見据えて新産業創出、新商品開発、産学連携に取り組むきっかけを
提供する「未来技術交流会」を開催されます。
今回は、本学の赤ちゃんの発達メカニズムを解明する「赤ちゃん学」から
工学と医学を融合したメディカルロボティクスまで、少子化社会・高齢化
社会の諸課題を解決する最新の研究成果とともに、産学連携につながるニ
ーズについて発表いたします。
【日時】2017年2月23日(木)15:00~18:00
【場所】京都商工会議所 役員室(3階)
京都市中京区烏丸通夷川上ル(地下鉄「丸太町駅」6番出口すぐ)
【内容】
◇発表1
「乳幼児の行動メカニズムを解明するウェアラブル計測デバイス」
加藤 正晴(赤ちゃん学研究センター 准教授)
◇発表2
「医療・介護・リハビリ・健康を“見える化”する計測・解析技術」
積際 徹(生命医科学部 医工学科 准教授)
◇紹介
「i-Brain×ICT「超快適」スマート社会の創出
グローバルリサーチコンプレックス」
◇懇親・交流会
※その他、交流会の詳細
→http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_107981.html
【定員】50名(先着順) ※事前申込要
【参加費】無料(但し、懇親・交流会は 別途1,000円)
【主催】京都商工会議所(主管:産学連携・新産業推進特別委員会)、
京都産学公連携機構
【申込・問合せ先】
京都商工会議所 産業振興部(佐々木、前川)
TEL:075-212-6443 FAX:075-255-0428
E-mail:shinkou@kyo.or.jp
【詳細】http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0201/news-detail-813.html
◇──────────────────────────────────◇
・けいはんなリサーチコンプレックス事業
「第2回オープンイノベーション会議・
第2回人材育成フレームワークレクチャー」 2月23日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0203/news-detail-815.html
◇──────────────────────────────────◇
同志社大学が参画しております「けいはんなリサーチコンプレックス事業
~i-Brain×ICT「超快適」スマート社会の創出 グローバルリサーチコンプ
レックス~」において、「第2回オープンイノベーション会議・第2回人材
育成フレームワークレクチャー」を下記の通り開催いたします。
・けいはんなリサーチコンプレックス事業参画大学・研究機関の研究者が
進める研究内容や、研究が目指す未来像など、もっともっと掘り下げた
お話を直接聞いてみたい、とのご要望に応えます。
・コーヒーブレークでは、研究者とのフリー・ディスカッションを通じ、
さらにアイデアを膨らませて頂けると思います。
【日時】2017年2月23日(木) 15:00~18:00
【場所】同志社大学 学研都市キャンパス 快風館
(〒619‐0225 木津川市木津川台4丁目1‐1)
http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/gakkentoshi.html
【内容】
■第1話講演
「奈良女子大学で取り組んだ導電性繊維/
ウェアラブル研究の過去、現在、そして未来」
才脇 直樹 氏 (奈良女子大学 研究院 教授 工学博士)
■コーヒーブレーク交流会
同志社大学 赤ちゃん学研究センターの紹介(ポスター発表)
■第2話講演
「温度・光曝露が生体リズムに及ぼす影響に関する
コホート研究 平城京スタディ」
佐伯 圭吾 氏 (奈良県立医科大学 疫学・予防医学講座 講師)
■全体質疑
【参加費】無料
【主催】けいはんなリサーチコンプレックス事業 事務局、
(公財)関西文化学術研究都市推進機構
【問合せ先】
けいはんなリサーチコンプレックス事業 事務局
TEL:0774-95-5047 FAX:0774-95-5234
E-mail:info@keihanna-rc.jp
【詳細】http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0203/news-detail- 815.html
◇─────────────────────────────◇
・ スマートテクノロジー 新技術説明会 3月2日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0130/news-detail-814.html
◇─────────────────────────────◇
【日時】2017年3月2日(木) 9:55~15:30
【場所】JST東京本部 別館ホール(東京都千代田区)
【内容】本学からは以下のシーズ発表を行います。
「複屈折プロファイラーによる結晶性薄膜の画像化」
江本 顕雄(理工学部 電気工学科 准教授)
<新技術の概要>
偏光回折素子と結像光学系を組み合わせて、複屈折(位相差)分布を光強
度分布に変換する独自の原理に基づき、回転操作不要の高解像2次元複
屈折プロファイラーを実現しました。これにより、光路に被測定物を挿
入するだけで、リアルタイムの複屈折イメージングが可能となります。
※その他の発表内容、参加申込み、個別相談予約など
→https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/10kansai/2016_10kansai.html
【主催】国立研究開発法人科学技術振興機構、近畿大学、京都産業大学、
関西学院大学、甲南大学、龍谷大学、大阪産業大学、大阪工業大学、
摂南大学、関西大学、同志社大学
【申込・問合せ先】
国立研究開発法人科学技術振興機構
産学連携展開部 産学連携プロモーショングループ
TEL:03-5214-7519 FAX:03-5214-8399 E-mail:scett@jst.go.jp
【詳細】http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0130/news-detail-814.html
◇─────────────────────────────◇
・京都産学公連携フォーラム2017 3月1日(水)、2日(木)
http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0113/news-detail-809.html
◇─────────────────────────────◇
【日時】2017年3月1日(水)、2日(木)10:00~17:00
【場所】京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)
(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)
【内容】
◇基調講演
講演①「IoTの動向と製造業ビジネスモデルへのインパクト」
株式会社野村総合研究所 ICT・メディア産業コンサルティング部
主席コンサルタント 桑津 浩太郎 氏
講演②「富士通が考える次世代ものづくりICTについて」
~日本版Industry4.0の実現を目指して~
富士通株式会社 産業流通営業グループ
プリンシパル・コンサルタント 熊谷 博之 氏
◇シーズとの出会い 本学からは、以下のシーズ発表を行います。
「高分子―ヒドロキシアパタイト複合材料の合成と機械的強度」
理工学部 機能分子・生命化学科 教授 水谷 義
<発表日時> 3月1日(水)14:10~14:45 第一展示場にて
<発表概要>
骨に代表されるバイオセラミックスは、軽量かつ高靱性な機械的性質を
もつ有機―無機複合材料であり、グリーンで省エネルギー性の材料であ
る。高分子中での無機結晶生成による複合化と、温間等方圧プレス法に
よる成形によって高靱性材料の合成に成功した。
<利用分野・製品など>
軽量な構造材料、人工骨、人工歯など
★従来の複合材料に比べて高無機成分ながら、高靱性の材料の合成方法
を報告する。
※その他のシーズ発表、フォーラムの概要など
→http://www.kyokogyo.or.jp/sangaku/oshirase.cfm
【主催】京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、京都府立医科大学、
京都府立大学、立命館大学、龍谷大学、京都府、京都市、京都商工
会議所、京都産学公連携機構、公益社団法人京都工業会、同志社大学
【申込・問合せ先】
公益社団法人京都工業会
TEL:075-313-0751 E-mail:info@kyokogyo.or.jp
【詳細】http://liaison.doshisha.ac.jp/news/2017/0113/news-detail-809.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークメールマガジン」
に対するご意見・お問い合わせ、また新規申込・配信中止・メールアドレスの
変更また郵送物に関して、登録住所・氏名・所属等変更がございましたら、
下記までお願いします。
→ staff@doshisha-net.org
■ ご興味のありそうな方があれば、転送してください。但し、内容の変更・
加工・転載・引用はしないでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼-D-BRIDGEのWebサイトへのリンク
→https://www.doshisha-net.org/
▼-リエゾンオフィスWebサイトへのリンク
→ http://liaison.doshisha.ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━