NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークメールマガジンvol.059
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークメールマガジン
▼▼
━━━━━━ Vol.059 ━━━━━━ 2010年 3月 2日発行 ━━━━━━
このメールマガジンは、NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークの
さまざまな情報をお送りするものです。
メールマガジンの配信の中止・メールアドレスの変更等を希望されるときは
下記のメールアドレスにご連絡ください。
-->staff@doshisha-net.org
┏━━━━━━━ ◆ ◆ I N D E X ◆ ◆ ━━━━━━┓
◇────────────────────────────────◇
■ NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークからのお知らせ
【1】「第7回ビジネス・アトリエ」開催のご案内 ☆3月10日(水)
【2】LCC 3月度定例会 開催のご案内 ☆3月19日(金)
【3】「社会起業家養成塾」第1回企画会議開催報告
【4】平成22年度京都府緊急雇用対策事業「提案型事業」事業計画
◇────────────────────────────────◇
■外部機関からのお知らせ
【1】第9回ケータイ国際フォーラム ☆3月16日・17日
【2】協働育成型イノベーション創出リーダー養成プロジェクト講演会
『ソーシャル・デザイニングとしてのリーダーシップ』
-相互の知の社会・組織の関係性創出力- ☆3月9日(火)申込締切
◇────────────────────────────────◇
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
NPO会員の皆様
「冬季オリンピック」も17日間の熱戦が終わりました。
この間テレビに釘付けとなった皆様も多数おられたのではないでしょうか?
僅か数分のために4年間をかけて人並みはずれた努力をされた選手の方々の
活躍は自然と感動し、パワーを頂きました。
今期新設しました「学生会員」も既に4名の入会があり、何れ劣らぬ行動力と
アイデアを持った方ばかりで本NPO活動に大きく貢献してくれるものと思います。
2月19日(金)に開催しました「同志社×吉本 京都プロジェクト」が
大学Webサイトに掲載されています。
http://www.doshisha.ac.jp/news/index.php?i=4117
吉本興業と連携して京都の活性化を図ろうという初めての試みで、
本NPOからも学生会員4名が中心となって活躍してくれています。
(事務局 小林)
メールマガジンvol.059をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◇────────────────────────────────◇
■ NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークからのお知らせ
【1】「第7回ビジネス・アトリエ」開催のご案内
◇────────────────────────────────◇
第7回目を迎えます「ビジネスアトリエ」を3月10日(水)に開催します。
(https://www.doshisha-net.org/business_atelier/index.html )
今回はIT起業家として株式会社F-style 代表取締役 宇都将人様
社会起業家として有限会社篠ファーム 代表取締役 高田実様
に事業内容のプレゼンテーションをしていただきます。
毎回、京町屋独特の雰囲気で活発な意見交換がなされるイベントです。
(会場の様子は⇒ https://www.doshisha-net.org/business_atelier/past.html )
是非、ご参加いただきますようお待ちしています。
※尚、事前の参加申込みにご協力をお願いします。
【日時】 2010年3月10日(水) 19:00~21:00
【場所】 京町家さいりん館 京都市中京区室町通り二条上る冷泉町65
http://www.sairinkan.com/
【参加費用】 一般1,000円 NPO会員800円 学生500円 NPO学生会員 無料
(参加費につきましては当日会場にて徴収させていただきます)
【参加方法】事前の参加申込にご協力をお願い致します。
E-mailもしくは電話にて下記NPO事務局までご連絡下さい。
【申込・問合せ先】
NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク 事務局 担当:武市
TEL:075-251-3147 E-mail:ji-liai3@mail.doshisha.ac.jp
※尚、食事につきましてはサンドイッチ程度のご提供となります。
尚、4月、5月はお休みを頂き、6月から再び開催させて頂く予定をしています。
◇────────────────────────────────◇
【2】LCC 3月度定例会 開催のご案内 ☆3月19日(金)
◇────────────────────────────────◇
【開催主旨】
新島先生は偉大なる教育者にして、今風にいえば大学創設=起業家でもあり、
LCC活動にも通じるところがあること。 又、我々OBも、年に一度は同志社
精神の原点に帰り、襟を正すことも必要なことではないかと考え、企画しました。
【日時】2010年3月19日(金) 18:30~
(第二部:恒例の「懇親交流会」を予定)
【場所】同志社大学 大阪サテライトキャンパス
【テーマ】「敢えて風雪を侵して~新島襄の挑戦~」
【講師】同志社大学・神学部・本井教授
【主催】同志社校友会大阪支部産官学連携部会(LCC)
【お問合せ・申込先】LCC事務局 花岡 信也
メールアドレス:tsku10668@maia.eonet.ne.jp
◇────────────────────────────────◇
【3】「社会起業家養成塾」第1回企画会議開催報告
◇────────────────────────────────◇
去る2月26日(金)に「社会起業家養成システム研究会 第1回会議」が
京都駅前 京都センチュリーホテルにて開催されました。
今回は事務局より「開催・運営に関する骨子案」が提案され理事、
団体会員の皆様との間で実施に向けた様々な意見交換がなされました。
事務局では本企画会議で議論いただいた内容の取りまとめを行い、
第2回企画会議に向けた調整を行う予定をしています。
概要が固まり次第、本メールにて御報告させていただきます。
※今年度は「京都府緊急雇用対策事業」による支援を受けて活動を行っています。
◇────────────────────────────────◇
【4】平成22年度京都府緊急雇用対策事業「提案型事業」事業計画
◇────────────────────────────────◇
今年度、京都府の緊急雇用対策事業に採択を受けた本NPOが
次年度(平成22年度)に行う事業内容の計画書を提出しました。
主な内容としては下記の3つを挙げています。
1.継続的な京都ブランド、および新規京都ブランドの取組開発
2.新規プロジェクト創出のためのマッチングセミナーの継続的開催
3.産学協同による京都活性化事業(吉本プロジェクト)との連携事業
1.につきましては今年度、既に地域団体商標として登録されている
「京あられ・京おかき」「湯の花温泉」の2ブランドにつき
経済学部および政策学部のゼミと共同した活性化の取組を行ってきました。
次年度はこれらの活動とともに新たに五島副理事長の御紹介により
「京都産すぐき」の取組を開始する予定です。
2.につきましては今年度開催しました「ビジネス・アトリエ」を次年度も
継続して開催する予定となっています。
4月、5月、翌年1月を除く年間9回の開催を予定していますので、
是非御参加いただきますようよろしくご案内申し上げます。
3.につきましては2月19日に開催しました「同志社×吉本 京都プロジェクト」
につき学生の活動を支援しようというものです。
併せて1.の京都ブランド活性化事業ともリンクをしていく予定となっています。
今後とも、本メールマガジンで活動内容を報告させていただきます。
◇────────────────────────────────◇
■外部機関からのお知らせ
【1】第9回ケータイ国際フォーラム
http://liaison.doshisha.ac.jp/doc/event/calender/2009/100316-17.html
◇────────────────────────────────◇
【日時】2010年3月16日(火)・17日(水) 10:00~19:00
【場所】相国寺承天閣美術館
同志社大学今出川校地クラーク記念館(京都市上京区)
けいはんなプラザ(京都府相楽郡)
【内容(一部抜粋)】
ユビキタスから生まれる新しい文化とビジネス~調和と融合の可能性~
○ビジネスセミナー「ケータイビジネス、その成功と失敗の分かれ道」
-文化や感性はケータイビジネス成功の鍵か?-
○日時:3月16日(火)13:00~14:30
○場所:相国寺承天閣美術館 2F 講堂 [定員200名]
○パネリスト
・「生活誌調査から見たケータイ利用者のいま」
御手洗大祐 氏(株式会社日本技芸 代表取締役社長)
・「ケータイビジネス10年史から紐とく、ケータイビジネス成功のカギ」
小野裕史 氏(インフィニティ・ベンチャーズLLP共同代表パートナー
/Rekoo Japan株式会社 代表取締役)
・「ユーザー行動からみるケータイビジネスのマネタイズ戦略について」
柿原正郎 氏(ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN研究所 研究員)
○コーディネーター
北 寿郎 (同志社大学大学院ビジネス研究科 教授)
【主催】ケータイ国際フォーラム推進会議
【共催】同志社大学
【問合せ先】
ケータイ国際フォーラム実行委員会事務局
京都府商工労働観光部ものづくり振興課内
TEL:075-414-4853 FAX:075-414-4842
E-Mail:keitai@itbazaar-kyoto.com
【申込方法】
公式ホームページからお申込みください。
http://www.itbazaar-kyoto.com/forum/
◇────────────────────────────────◇
【2】協働育成型イノベーション創出リーダー養成プロジェクト講演会
『ソーシャル・デザイニングとしてのリーダーシップ』
-相互の知の社会・組織の関係性創出力-
◇────────────────────────────────◇
CLIC講演会 (先端科学イノベーションセンター公開成果発表会と同時開催
【日時】2010年3月9日(火)14:45~16:15
【場所】大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター 会議室3
【講演者】紺野登 氏(多摩大学大学院経営情報研究科教授 KIRO株式会社代表)
【内容】
『ソーシャル・デザイニングとしてのリーダーシップ』
-相互の知の社会・組織の関係性創出力-
講演アジェンダ:
1.創造経済のリーダーシップ
2.求められる対話マインド
3.企業と大学の新たな役割:場の創出
【講演者紹介】
紺野登教授は知識経営に関する幅広いプロジェクトへの参画を通じ、
知識産業企業やデザイン企業・団体へのコンサルティング、リーダーシップ
教育などを行う。
また、博報堂にてグローバル・マーケティング、都市開発プロジェクト等に
携わり、知識経営、デザインマネジメントのパイオニアとして、
大手企業へのナレッジマネジメントプログラム、次世代リーダーシップ
プログラム開発等に関わる。主著に『美徳の経営』(野中郁次郎氏と共著)、
『創造経営の戦略』、『ナレッジマネジメント入門』など多数。
2004年~2006年グットデザイン賞審査員。
【主催】大阪大学産学連携推進本部イノベーション創出部(CLIC)
http://www.uic.osaka-u.ac.jp/led/index.html
【事前登録】event@uic.osaka-u.ac.jp
(お名前、ご所属をお下記の上、上記アドレスまでご連絡ください。
登録〆切は3月9日正午です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワークメールマガジン」に対す
るご意見・お問い合わせ、また新規申込・配信中止・メールアドレスの変
更また郵送物に関して、登録住所・氏名・所属等変更がございましたら、
下記までお願いします。
--> staff@doshisha-net.org
■ご興味をお持ちの方には、転送してください。但し、内容の変更・加工・
転載・引用はしないでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼-同志社大学産官学連携支援ネットワークWebサイトへのリンク
-->https://www.doshisha-net.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━